fc2ブログ

心機一転

リサイズP_20170730_080925

おはようございます。

日本は猛暑を過ぎて梅雨のような雨の続く日々のようですね。
こちらは乾季なのに雨の続く日々を終え、なんとか晴れ間が続いていますが、相変わらず不安定な空模様です。
なにかと変調がおおい地球ですが、今日も元気に過ごしたいと思います。

さてさて、日本から帰って来てから、やる気満々でしたのに、なにかと障害が降りかかり、あっと言う間に1ヶ月が過ぎてしまいました。笑 

まずはオーダーをかけていた商品が何一つ出来上がっておらず・・・。(まぁ~びっくり!。いや・・・ここでは当たり前のことでもあるのですが・・・。)

そしてパソコンが、しずかにボイコットしまして、立ち上がらず。(涙

そして、携帯電話のメッセンジャーでのやり取りが2か月分ぶっとび、おまけに連絡帳の中身まできれいに消えました。

おぉぉーーーおみごと。というくらいいろいろなことがリセットされています。

いや~、「人生思い通り」とお伝えしているわが身にふりかかるこの事態。
私はいったい何を思ったのか?自問自答。笑

ですが、なんだか落ち着いてるんですね。
じたばたしても始まらない。
この世はなるようになるものだ、ひとつづつ具体的に動くしかない。

まずは職人にシルバーを買うお金を渡し・・・。(ジャワの新年があったためデポジット使ってしまったよう。。。
パソコンは修理屋さんに持って行き、電話はしょうがない、新たに登録を作り直し。

と、まぁストレスも大きいのですが、なんとかしのいでおります。

もう、これは私の中できれいさっぱりリセットして新たな自分を作り直すと思ってしまったとしか思えません。
潜在意識が現実を作ってますから、きっと自分の自覚がないまま何かを変えたかったのでしょう。

そしてこの世は目に見える出来事だけでないので、きっとこの出来事の真実なる計らいの意味に気づく日も来るでしょう。

ひとつ、ひとつ。と心に言い聞かせ、変にエネルギーをこじらせないことも物事を早く解決するコツです。
ゆっくりと朝の散歩でもして自分のエネルギーを整えましょう。

こんな美しい光を見て、リフレッシュです。
光にも姿があるんですよ。
普段は見えなくても何か媒体があることで見えるもの、いろいろありますね。
虹などもそうですが、この光も煙や埃などの媒体があると姿を見せてくれます。

そして暗くないと見えないものもありますね。
暗闇の中でだけ見える明かり。
月明かりや星の光。

今は見えなくても何かのきっかけでいろいろな符号が合わさるように解けていくパズル。
今回のこともそのうち、なにかのきっかけに腑に落ちるのではないかとおもいます。

こうしてパソコンも修理が済み使えています。

まぁ2017年は私の年数2ですから、「じたばたしない」がテーマの時です。
こんがらがらないように、静観が課題ですから。
そういう自分のバイオリズムを数秘で知っておくとかなりエネルギー消耗を控えることができますよ。

毎年の流れを出すこともやっております。
皆様も一年の流れを知ってスムーズに日々をすごしてくださいませ。


リサイズP_20170730_080745  リサイズP_20170810_191032_NT

静かな朝の道を行く犬にも惜しみなく愛の光がさしております。   影絵芝居を見に行きました。影と光の対比が作り出す世界。
スポンサーサイト



忙しくとも優雅にお茶を

サイズ変更P_20170508_172731_1
みなさん、こんばんは。
新緑の季節、いかがお過ごしですか?

私は6月の展示会用アクセサリー準備に明け暮れています。

ついつい熱中しすぎる性格なので、あまり煮詰まらないように、たまには気分を変えて優雅にお茶タイムを取るようにしています。

時には頭も心も緩めて新鮮な空気を入れてあげるのは大事ですね。
パンパンに詰まった頭ではアイディアも生まれません。

ほーーっと幸せ間に浸っている時にこそ、デザインもアイディアも浮かんでくるものです。
みなさんもそんな時間を大切にしてくださいね。

サイズ変更P_20170506_140347  サイズ変更P_20170427_141619_1

友達からのお土産のシンガポールTWGのアールグレイ、小躍りするぐらいうれしいお土産。丁重にカップもポットも温めてゆっくり味わいます。

路地に面した下町カフェの縁台でいただくカフェラッテもおいしい。

サイズ変更P_20170305_080420  サイズ変更P_20170512_121700_1

2階席からは緑の絨毯の田んぼビューを見ながら、南国らしいドラゴンフルーツジュースでビタミン補給。

お気に入りのイタリアンレストランで友人とランチ。息抜き、息抜き♪

TABIJO で紹介していただきました♫♬♬

サイズ変更IMG_1226-660x495

みなさんこんにちは。
GWをいかがお過ごしですか?
生命力溢れる新緑の季節です、遠出しなくても近所の公園とか川原とかいたるところが光で溢れている季節です、おおいに外にでて春のパワーを浴びてくださいね。

こちらバリ島もさすがの観光の島、続々とお客様も知り合いも連絡があり、賑やかな毎日です。

今日は「数秘&パワーストーンセッション」に来てくれた「TABIJO」(旅美女の略)の舞ちゃんが私のことをブログに書いてくれたのでお知らせします。

なんだかね~、とてもステキに書いていただき、恐縮しかりです。

そして、私が伝えたい事をしっかり受け取ってくれていたことが、とてもうれしい。

私は日ごろからスピリチュアルライフをうたっていますが、それは決して霊的なものではなく、誰もが当たり前に恩恵を受けている宇宙の恵に対する感謝と敬意の念を持って生きていくと言うことです。

それをちゃんと理解してくれて、こんなステキな文章にまとめてくれたのも、舞ちゃんが持つ数秘の3の個性が十分に発揮されているからです。

3は好奇心旺盛で楽天的、その3を二つももつ舞ちゃんは、『世界を見たい!』と言う好奇心のままに旅をはじめました。
数々の困難も天性の楽天的な性格で明るく乗り越え、社交的な愛されキャラで世界中の人に助けられてきました。
3はサイキックな要素やクリエイティブな個性も持つため、必然と言う偶然も引き寄せ元気溌剌にバリに登場したのです。

性格、そのまま数秘にでてましたよー。笑

文を書く才能もこの3のクリエイティブな個性から来ていますね。

舞ちゃんの目と感性を通してみる世界は。なんと豊かで愛すべきこの世。
とにかく面白い!
バリ以外の旅行記も、すべて面白い!

みなさん、ぜひTABJOのブログを読んでみてください!

バリ旅その19♡神々が住む島バリすごい。。。信じますとも。もちろん。

今年2度目のガルンガン

 1 (2)

みなさん、こんばんは。
なんだか長らくブログをお休みしていました。

8月のバリは観光シーズンでなのですが、例年以上にツーリストが多く、うれしいことにサハスラーラも大忙し&町に出ればこれまた大渋滞で、大忙しの日々です。

今バリ内で一番渋滞がひどいのはウブドかもしれません。

そんな中でもバリの大事な行司、ガルンガンも行われ、たとえ大忙しでも神様ごとの手抜きはないのがすごいバリです。

賑やかな町もこの日の朝だけは静かで厳かに時間が流れます。

あっと言う間に過ぎるバリの一年、210日。

そしてバリは明日満月、あさってクニンガンとお供え物で溢れます。

バリのヒンズー教は白と黄色を聖なる色とし、正式なお祭りごとの時は町のいたるところで白と黄色が見られます。
私も大好きな色の組み合わせです。

そしてお祭りの衣装色鮮やかで、ここぞとばかりに色とりどりの衣装を新調した女性の披露の場となります。
お寺は色に溢れます。

日本の神社仏閣の地味さに比べると、なんと南国の神様ごとは華やかなんでしょうか。

バリの日常はなんと言っても宗教行事の暦に左右されます。
そのことに疑問を持たずにもくもくと準備をこなし、神様に向かい合う。
そんな暮らしもまたすばらしいものだと思います。

今年も無事にガルンガンを迎えられたことに感謝です。

バリ島・スピリチュアルツアー

 サイズ変更回転P_20160104_152707  サイズ変更P_20160316_164948

みなさん、こんにちは。

こちら本格的乾季で、ココナッツオイルが白く固まる朝です。
相変わらずピークシーズンで賑わっているウブド、大渋滞の毎日です。

さて、さて、うれしいお知らせです♪

アイランドスマイルさんで、サハスラーラのセッションを盛り込んだツアーが発売されました。
http://islands-smile.com/program/id1725/

朝ヨガで身体を整え、バリのマイナスイオンをた~~っぷり受けれる瀧での浄化や、サハスラーラでの数秘&パワーストーンセッションやクリスタルボウルサウンドバイブレーションヒーリング、タロットなど、波動と未来を整えるツアーとなりました。

お一人様でも対応してくれています。
バリは島ごとパワースポットですが、特に清らかなパワー満載の場所をピンポイントでセレクトされているように思います。

そこにサハスラーラが選ばれたことが、とてもうれしく張り合いがでます。

こちらももう一つのパターンのツアー紹介です、どうぞご覧ください!
http://islands-smile.com/program/id1887/