文明と自然の融合

大きなガジュマロの木
マレーシアに行くと必ずKLCCツインタワー近辺に泊まります。
そして、飽きもせず鄙がここの公園に居ます。(笑
このKLCCツインタワーはクアラルンプールの中心街であり、大都会の真ん中にあります。
ツインタワーの前には大きな噴水と池、そして手入れの行き届いた公園があります。
ジョギングコースなどもある近代的で完璧に手入れのされた公園でありながら、もともとあった木を活かして作られてあります。


夜のツインタワー、かっちょいい~。 芝生で寛ぐ人も。きれいなエネルギーで疲れ回復。
ショッピングで疲れた人々が、公園で寛ぎます。
噴水の軽快な音や、鳥の鳴き声、手入れされた青々とした芝生や、大きなガジュマロの木が安らぎを与えてくれる、すばらしい公園です。
手つかずの大自然のすばらしさは言うまでもありませんが、こうして人工的に手入れさていながらも、先住の木々達の個性もパワーも壊す事無く、見事に活かし切っているのは、この公園を維持してくださっているスタッフの方の尽力に他ならないと思います。
いつも行く度に、目立たずに、でも、細やかに庭を手入れしているスタッフの人達がいます。
ご苦労様です、そして、ありがとうございます。
そのおかげで、この大都会の真ん中にあり、これだけ多くの人が訪れるツインタワーの近代的なエネルギーに飲まれる事無く、こちら側の大自然のエネルギーたちも活き活きと息づいています。
これって、本当にすばらしいことだと思います。
文明は自然や伝統を壊すだけでなく、より活かしていく道を持っている証拠です。
それには、お金も時間もかかるかもしれませんが、私たち文明人が先住の自然を守って行けば、より調和の取れたすばらしいハーモニーが生まれるでしょう。
この公園に来ると、心が喜びます。
まずは、大きなガジュマロの枝から伸びた、空中根っこと握手して、再会のご挨拶。
そして大きな幹に手を回して、ハグ♪
あーいい気持ち。
最近はどこの国でもテロ対策でベンチもなければゴミ箱もありませんが、ここにはいたるところにベンチも東屋もゴミ箱もあります。
木陰のベンチで飽きる事無く森林浴&エネルギー遊びを楽しませていただいています。


そしてこちらはウブドのモンキー寺院のガジュマル。 公園の入り口は抜群のパワースポット。
スポンサーサイト