fc2ブログ

さすがのスーパームーン

       2013625スーパームーン

23日に見れたスーパームーン。
確かに、大きかったですね。

そして大きかったのはサイズだけでなく、エネルギーも半端なく大きかったですね。

圧倒される大きさと明かり。
煌々と冴え渡る清らかな明かり。

スーパー満月の前からエネルギーが高く、気が上に上がるのが分かります。
いわゆるのぼせ、癇の虫が騒ぐ状態。(笑

我が家のスタッフの1歳になる子供が、珍しく激しく夜泣きしていたのも、事故が多かったのも、その影響でしょう。

海の波も大きかったらしいし。
そして、我が家は通信状態も不安定で、電話やPCも繋がりませんでした。」

そして、いつもならそんなことで喧嘩しないのに・・なんて事があった人たちも多かったのではないでしょうか。

この日は、不思議な天気で、午後は狐の嫁入り、大雨なのに太陽は強く陽をさしてしていました。
そして夕日も、最近にしては珍しく、感動的な美しさ。

そんなお天気で月は見えるのかな~と思っていたら、この美しさ。

刺すような強い光を放って、大きな月が出ましたよ。

こんな夜には狼に変身しても不思議は無いですね。

大きな波動は良いことにも悪いことにも両方に左右しますから、自分の状態を良い状態に保っておく事が大事ですね。

自分がネガティブな状態だと、そのネガティブはより増幅します。
また、ポジティブな状態だと、ポジティブなこともまた増幅します。

そのためにも瞑想してくださいね。
自分をリセットし、ポジティブシンキングに保ち、より良い波動と共鳴しましょう。

 2013625夕日 2013625夕焼け

雨上がり後の美しい夕暮れ  陽が沈む空は藍に茜色が美しく、ドラマチックな夕暮れで、その後大きな月が昇りました。
スポンサーサイト



瞑想

2013615ブッダ

スピリチュアルな修行と言うと、ヨガ・・・瞑想・・・などを思い浮かべる人多いのではないでしょうか。

最近のバリ、と言うより世界的にヨガブームですね。

バリにも、たくさんのヨガクラスがあり、また海外からグループでヨガリトリートしに来たりと、特にスピリチュアル色の濃いウブドはヨガ人で賑わっています。

確かに、グランディングするために、自分の中心に戻るために瞑想はとても効果があります。

瞑想をするためにヨガがある、そう言っても過言ではなく、インドではヨガと瞑想はセットなものです。

言えばヨガは瞑想を行う前の準備体操です。
ヨガで体内にエネルギーをため、瞑想でエネルギーを落ち着かせる。
これもいわば、陰陽のバランスですね。
瞑想と言う陰に入る前に、ヨガで陽を高める。

なので、私はヨガと言うよりも自己流の呼吸法とストレッチで身体をほぐしながら瞑想します。

ながら・・・と言うのも誤解を招きますが、とりあえず私の瞑想方法は・・・。

夜、窓を開け放ち、外気が流れる場所で、電気を消して暗くし、座ります。
目を閉じてゆっくり身体をほぐすストレッチ。
そして座禅を組んで尾てい骨、背骨を真っ直ぐにし、上から引き上げられているくらいに、しっかりと体の中心を正します。

その姿勢で丹田(おへその下)をへこませ、腹式呼吸をゆっくり繰り返します。
疲れて来たり、体のどこかに違和感や痛みが出てきたら、再び体がおもむくままにストレッチしてほぐします。
たまには座禅を組んだまま、お尻や背中をゆらゆら揺らしたり、とにかく、体の緊張を解いていきます。
そしてまた座禅を組んで見たり、ストレッチを繰り返したりを、目をつぶったまま行います。

そして体が楽になり座禅のままでも違和感が無くなったら、頭に溜まった熱の塊を下におろして行くイメージをします。
ストレスは、頭に熱が篭っていたり、脳みそがこっている状態です。
その熱をどんどん下におろして行きましょう。
実際にそうなっているかいないかと言うよりも、そんなイメージをすればいいのです。
ゆっくり静かに呼吸し、自分の中心線を整えながら。

満足したら、もう一度身体をほぐして終了。

何か不安なことが起きて、心がざわつく時。
心が定まらず迷いが続く時。
自分の中心に戻ることです、それには瞑想が効果大です。

そして瞑想は癖になります。(笑
瞑想の気持ち良さを身体が?脳が?覚えているのか、やればやるほどまたやりたくなります。
中毒性があるようです。(笑

瞑想=無になることと思い、一生懸命頭を空にしようと思えば思うほどエネルギーが高まり、さらに雑念が増える。なんてことも多いと思いますが、何も無になろうとがんばることはありません。
体と脳をほぐしてやる運動だと思い、自分流の瞑想方法を編み出してください。

2013615根っこ

昔の瞑想場と言われる場所は、大きな木の根っこが力強い場所が多いようです。
根っこが土の上に伸びると言うことは土が固く強いと言うことで、大地の力が強いと言うことでしょうか?

欲張りでしょうか?

               2013611ブッダ


今日も暑い一日です。
乾季は何処に・・・・でも、静かで美しいエネルギーに満ちてる一日です。

さて、欲張り、ってどう言う事なのでしょうか?

私はセッションの時、みなさんに「どんどん幸せになってください。」「どんどんお金持ちになってください。」と言います。

その時に、よく聞かれるのが「それは欲ではないのでしょうか?」「そんなに望んでいいのでしょうか?」と言うことです。

私の考えをたとえて言うならば、器に水を入れた時、その器よりたくさんの水が入らないと溢れないのです。
満たされて一杯になった時、水は嫌でも溢れていきます。

私たちも自分自身が満たされなければ、溢れていかないのではないのでしょうか。

満たされ幸せが溢れた時、周囲の人にもその幸せを惜しみなく分け与えられるのでは無いかと思います。

だから自分の器を満たしてください。
満たされて溢れさせてください。

そしてその溢れた分を、惜しみなく提供して行きましょう。

ですが、器から溢れたものまで自分のものだと言って、他の人に分けられない人、それは欲張りです。
すでに満たされているのに、もっと、もっと!と独り占めしようとするのは欲張りです。

足りるを知り、満足することで人生の見え方が変わります。
そこから感謝が起きます。
自分だけでなく、この幸福感をみんなで共有したいと言う思いが起きます。

そうなんです、自分が持っているものをシェアし合える、これこそが幸せなのではないでしょうか。

だから、まずは満たされてください。
毎日を感謝で過ごせるように、みんなと共有できるように。

そしてまた循環して水は帰って来ますよ、その循環を恐れずにあふれ出させることです。
循環したきれいな水がいつまでも尽きないように、どんどん幸せになってくださいね。

そしてお金についても同じです、まず基本的に自分が無理をしなくても過ごせる生活費が無くてはストレスになります。
それを手に入れるために豊かになるのは、欲張りではないと思います。
そして足りるを知り、それ以上のものは循環させていけばいいのです。

明るく欲張る、これがいいですね。
遠慮しないで、どんどん幸せになり、豊かになってください。


2013611花




旅のお供

201261.jpg

おはようございます。
少しずつ、雨季のような午後からの雨も少なくなって来ました。
とうとう寒い乾季の始まりでしょうか。

今日は私が旅に持参するもの紹介。

写真は携帯用のアロマポット、ミスト用です。

コンパクトにまとまり、コンセントも海外対応の変圧器付きなんです。
小さなかばんにはアロマオイルを入れる場所もある優れものです。

無○良品で購入しました♪

そしてこの中に入れるオイルはバリで作られた「イランイラン」と言う葉っぱのようなお花の香りのものと、第一チャクラを保護する(用は厄除けに効果がある)ポマンダのレッドを混ぜて入れます。

爽やかな香りと甘い香りが、いい加減に交わり落ち着きをもたらせてくれます。
リラックス効果抜群です。

バリのように窓を全開できる開放的な造りのホテルは問題なのですが、都会のホテルは窓も開けられない密閉された箱の中です。

前に居られた方のエネルギーが残っていることが多々あります。
部屋の写真なんか撮ると、オーブが移りやすいですね。

私はまず部屋に入ったらレイキのシンボルで浄化し、お香や、アロマミストで浄化しちゃいます。
これで安心。

小さな石を持ち歩き、ベッドサイドに置いたりとホテルライフも自分流です。

ネガティブな波動を変えられるのは、光と風です。

ホテルだけでなく自分の家も、出来るだけ窓を開けパワーのある朝陽や風を入れて、いつも新鮮なエネルギーに入れ替えてくださいね。
ストレスが溜まっている自分の波動にやられた・・・なんてことになりませんように。

  201261夜   201261朝

夜の光は柔らかい間接照明がいいですね。日本の家は明るすぎて夜でも交感神経が入りっぱなし。バリの照明にはバナナの茎の繊維で作られたバナナペーパーのものも多く、優しい光を作ってくれます。

そして朝の光で、浄化されパワーをもらい、一日をスタートさせましょう~。