新しい年に向かって

とうとう大晦日を迎えました。
午後から雨になったバリですが、雨も上がりしっとりと夕暮れを迎えています。
分かりにくいですが、写真は白鷺の巣です。
我が家の近くに「白鷺の村」と呼ばれ、バリ中の白鷺が巣を作っていると言う村があります。
朝、巣を出て、夕方にはこの村の数100mの道路沿いの街路樹に帰って来て賑やかにさえずっています。
我が家の上空は餌を探しに行く白鷺たちの通り道で、一日中白鷺を見ることが出来ます。
そんな白鷺は12月に産卵するため、12月に白鷺の村を通ると、普段は日中もぬけの巣に沢山の白鷺が玉子を温めている様子が見れます。
年の終わりに産まれた子供は、新しい年を迎えて空に舞い始めます。
なんと、めでたいのでしょうか。
今年も沢山の白鷺が巣を守っている様子が見れました。
産まれた子供たちが、新年の青空に羽ばたいて行くことを想像して元気が出ました。
私たちも2014年、新しい空に向かって羽ばたきましょう。
新たな一年を喜びいっぱいに、生命力たくましく羽ばたきましょう。
今年も多事多難、いろいろとありましたが、しみじみと一年を振り返り感謝しかありません。
皆さんよいお年をお迎えください。
Sahasrarahttp://sahasrara-bali.com/
スポンサーサイト