fc2ブログ

雑踏の中の幸せ

           2014725チャイナタウン

大都会、バンコクに行っていました。
相変わらずエネルギッシュでタフな街。
人のパワーに溢れる、現実的な強さがある街。

この町にいると、ひたむきに生き、ひたむきに幸せに向って行く強さをもらえます。

バンコクの雑踏の中で今日もポジティブに生きる人たち。

ホテルの近くの歩道で小物を売るおじさんに出会いました。
おじさんは身体に麻痺があり、敷物を敷くだけでも大仕事です。
そして、根気良く、一つずつ小物を並べて行きます。

決して十分な生活でないことを感じられれる身なりです。
でも、そのおじさんの笑顔は、どんな人にも負けない輝きがありました。
足を止めて見入ってしまう、その美しい笑顔。
今までで一番心を引き付けられる笑顔だったかもしれない・・・。

そのおじさんの小物をいくつかもらい、おつりが無いみたいなので、屋台でフルーツを買ってお金を崩しました。
そして支払いと共にフルーツを渡して分かれましたが、いつまでもおじさんの輝く笑顔が心に残りました。

普段だと、めそめそしてしまう弱虫な私ですが、なぜかバンコクでたくましく生きる人たちを見ると「がんばって!私もがんばるよ。」とパワーをもらえます。

雑踏の中で、人の流れにかき消されて忘れ去られていく景色の中で、一人ひとりが輝いて生きている。
その強さは人間の本能的な強さなのでしょうか。

そんなことを思いながらの一人旅でした。

そして今回も、チャオプラヤ川はバンコクのパワーの源であり続けておりました。
 
            2014725チャオプラヤ
 

スポンサーサイト