誰だって魔法使い。

2014年12月22日の夕焼け空。
この日は日本は冬至であり、新月であると言う朔旦冬至でした。
こちら南半球は、夏至と新月の重なる一日。
なんと19年に一度の周期だそうです。
ひとつの章が終わり、新たな章が始まる日ですね。
そして19年と言うのは、トコタチ、常立神、国常立神を暗示する神数です。
19は数秘ではカルマ数なのですが、本来持っているリーダーシップを発揮して、魂の目的を達成しなければならない。と言う意味があります。
そして・・・2014年12月22日は、旧暦では11月1日になります。
この22と言う数字と、11と言う数字は共に、マスター数であり、
22は【建設的なマスター数】
11は【スピリチュアルなマスター数】
スピリチュアルな発想を実現化していける強いパワーが高まっています。
この世は宇宙の渦の中。
惑星同士が放つ波動が渦をなしてこの世を包んでいます。
ここ何年も大きな意味のある惑星の配列が来ています。
この朔旦冬至もそのひとつ。
この大きな渦の中で、真に感謝と感動を味わう者が魔法を使いこなせる時が来ました。
自分の置かれているこの現実を当たり前と思わずに、偶然と思わずにみてみましょう。
行きたい所に歩いていける足がある。これも当たり前ではなく、奇跡的なことです。
美しい鳥の声を聞き、家族の声を聞き、危険を聞き分ける正常な耳があること、これも当たり前ではなく。奇跡的なことです。
今日であったステキな事、これもまた偶然ではなく、奇跡的なことです。
写真の夕陽も、1時間早くここを通り過ぎていたら見れなかった景色。
偶然に会えた友達。
明日行こうと思ったら会えなかったでしょう。
これらすべてが自分の波動から発せられて引き起こす必然なのです。
私達は毎日、魔法を使っていろいろなことを引き寄せているのですね。
その素晴らしい、偶然と言う必然の連続の毎日を感動せずにはいられないのです。
ほんとうに、ステキな偶然ーーーーーー!と思える毎日を過ごしています。
ひとつ感謝すると、すべてが感謝できることである事に気がつきます。
こんなことも、あんなことも、本当に奇跡的な出来事なんだな。と感動せずにはいられません。
この世は悲しみも、溢れています。
ですが、奇跡的な素晴らしいことも溢れています。
どちらも目を向けなくてはいけない大事なことです。
負を(陰を)見ずして正(陽)だけを見ていれば言い訳ではありません。
その両方をしっかり受け止め、そしてまずは自分が正(聖、陽)なる波動を放ちましょう。
陰極まって陽生ずる太陽の再生の日
太陽のように、光り輝き、周りに暖かで清浄な波動を伝えて行きましょう。
2015年も光り輝く素晴らしい1年になるはずです。
奇跡と言う偶然、当たり前を、必然に換えて行きましょう。


こんな美しい蝶々もおいでくださいました。
豊かな愛をありがとうございます。
スポンサーサイト