fc2ブログ

ウエンディツアーさんのブログ

              ウエンディツアー

ウエンディーツアーのオフィシャルブログの記事にサハスラーラの『数秘&パワーストーンブレスレット』と『OHSOタロット』の事が書かれています。

さすがプロだな~、って感心しちゃう写真と記事内容です。
うれしぃな♪

こんな感じでセッションしております。

読んでみてください。

                 『バリ島オプショナルツアー』




                ウエンディー


スポンサーサイト



心を整えるには

   サイズ変更P_20150521_165124

バリ島は乾季らしい爽やかなお天気が続いています。
キラキラ度が一段と増す、太陽の季節です。
でも四季で言えば冬ですので、朝晩の寒さ、それこそ空気の澄んだ寒い朝です。

6月の日本では、東京をはじめ、京都や福井でセッションやセミナーを行うため、かなりハードなスケジュールになりました。
大丈夫か私。。。笑

そのための準備は、ちゃくちゃくと、そして体を整えて、心は静かに落ち着けるように日々調整しております。

そのために効果を発揮してくれるのが、ヨガと瞑想です。

ヨガで体を整え、瞑想で心を整える。

この両方のバランスが必要です。

もう何ヶ月か前から自主的に自宅で行っているのですが、毎日の積み重ねってすごいですね。
どんどん体も心も整うのがわかります。
生命体と言うのは、相変わらず神秘的で可能性に満ちた物なのだなと、自分の進化に驚いております。w

これで日本でのハードスケジュールでも、自分の持っているものをシェアしていけると思います。

みなさんにお会いするのが楽しみです。

東京での個人セッションの受付は終了しましたが、セミナーはまだ空きがあります。
ぴん!と来た方、ご連絡ください。

info@sahasrara-bali.com までメールをお願いします。

スピリチュアルセミナー in 京都

        yumi.jpg

こんばんは。

今日は京都でのセミナーのお知らせです。

東京と同じ内容のセミナーですが、おやつ提供が『カフェ&レストランcava」さんになります。
加茂川沿いのかわいいカフェでお話をさせていただきます。
みなさん、ぜひ来てください。




スピリチッアルセミナー&ヒーリングミュージック&身体と心が喜ぶおやつ会

♪人生はあなたの思う通り♪

あなたの理想の未来を築く方法を、スピリチュアルな観点からお話させていただきます。

*自分の人生を、思うように生きていますか?*

*今のあなたの現実は、あなたが望んだ通りになっていますか?*

自分の望む人生を送ることは難しいことではありません。
ドラマを書き上げるように自分の人生の脚本を作る事ができれば、あなたの人生はその通りのドラマを展開していきます。

自分自身でこれからの未来のドラマを作り上げる『5つの法則』をお伝えします。
それさえ出来れば、誰でも自分の望む通りの未来を引き寄せて行けます。
自分の思う通りにしか人生は成り立たないと言っても大げさじゃありません。

思いを実現化するには、Body・Maind・Spiritのバランスが大事です。
身体と心が喜ぶおやつと、心と頭をほぐすヒーリングミュージックと、ストンと潜在意識に落ちるお話をセットにしてお届けします。

身も心も魂も元気になって、ますます明日からの毎日が輝いて見えますように。

*会場:京都上賀茂オーガニックカフェ&レストラCAVA
*住所:京都府 京都市北区 上賀茂菖蒲園町 87-3 サンハイツ 1F  ☎075-702-0510
*アクセス: 地下鉄烏丸線 北山駅より徒歩13分/市バス上賀茂神社行き4番菖蒲園町バス亭徒歩2分/北            山駅から906m
*日時:6月27日土曜日 14:00~16:30
*会費:3500円
*定員:20名 完全予約制です
*予約:info@sahasrara-bali.comまでメールにてお申し込みください。




        サイズ変更cava

スピリチュアルセミナーin 東京

         yumi.jpg

みなさん、こんにちは。
今日も青空が広がるいいお天気の1日になりそうです。

先日お知らせした東京での数秘セッションは、うれしいことに予約が定員になり締め切らせていただきました。
ありがとうございます。

東京でこんなに沢山のご縁をいただける事、感謝します。

個人セッションですよお会いできる方に限りがありますので、私がお伝えできる事を多くの方とシェアできたらいいな~と思い、セミナーを開催する事になりました。

興味が湧いた方、ぜひ参加してみてください。



スピリチュアルセミナー&ヒーリングミュージック&身体と心が喜ぶおやつ会

♪人生はあなたの思う通り♪

あなたの理想の未来を築く方法を、スピリチュアルな観点からお話させていただきます。

*自分の人生を、思うように生きていますか?*

*今のあなたの現実は、あなたが望んだ通りになっていますか?*

自分の望む人生を送ることは難しいことではありません。
ドラマを書き上げるように自分の人生の脚本を作ることができれば、あなたの人生はその通りのドラマを展開していきます。

これからの未来のドラマを作り上げる『5つの法則』をお伝えします。
それさえ出来れば、誰でも自分の望む通りの未来を引き寄せて行けます。
おおげさではなく、人生は自分の思い通りにしか成り立たないのです!

思いを実現化するには、「Body・Mind・Spirit」のバランスが大事です。
身体と心が喜ぶおやつと、心と頭をほぐすヒーリングミュージックと、ストンと潜在意識に落ちるお話をセットにしてお届けします。

身も心も魂も元気になって、明日からの毎日がますます輝いて見えますように。

セミナー&ヒーリングミュージック:高島由美
身体と心が喜ぶお菓子を作ってくれる人:松野玲子

*会場:ルクスディクラッセ lux di classe 東京都台東区入谷1-10-11 ☎:03-3876-6634
*アクセス:http://www.di-classe.com/lux/access.html こちらで確認してください。
*日時:6月20日土曜日 16:00~18:30(受付 15:30~)
*会費:3500円
*定員:20名 完全予約制です
*予約:info@sahasrara-bali.com までメッセージください。
ヒーラー: Sahasrara 高島 由美  http://sahasrara-bali.com

 高島 由美 
 レイキマスター
 クリスタルボウルサウンドヒーラー 
 数秘術鑑定士
 パワーストーンコーディネーター
 OSHOタロットリーディング 
 
 2001年にバリ島ウブド村に移住      
                            
 音の波動、石の波動、宇宙の波動を使う波動療法師               
 お菓子を作る人松野玲子
 フードライター。石窯パン教室「アムステルダム」 主宰。
 薪をくべて窯をじっくり温め、大きなパンを焼いて、
 みんなと分かち合って食べる幸せを伝える活動中。目下の
 関心事はアーユルベーダ食。 ときどき由美さんが暮らす
 ウブドを訪ね、由美さんのお話と土地の人たちのシンプルな暮らし
 に触れて、 パワーアップさせてもらっています♪

【会場について】LUX Di C/Classlux di classe ルクス ディクラッセ
 http://www.di-classe.com/lux/index.html

今回ご縁があって会場をお借りする ルクスディクラッセは光に対するコンセプトがとてもステキです。こんな思想のもと生まれた作品に囲まれた空間でセミナーが出来るのは幸せなことです。
セミナー前のひと時、ぜひルクスディクラッセのショップをのぞいて見てください。
夜を演出するライトに対しての観念が変わるはずです。

* DI CLASSE ディクラッセが考える、「くつろぎのスペースを作る光を生む」商品づくりの3つのポイント*

1. 光の色:太古から人は夕日やたき火をみると、癒されくつろぎを感じます。
そんなくつろぎを与える暖色系のオレンジ色の光で商品づくりをしています。

2. 光が創りだす陰影:例えば葉っぱの影が壁などに映しだされ、木陰で休んでいるような心地よさを感じる
照明や、オーロラのような光のグラデーションを生み出す照明など、光は照らすだけではなく
心地よい陰影も創ることができるという発想を大切にしています。

3. 光のスタイリング:くつろぎのスペースを作る光は、必ずしも部屋の隅々まで照らすほど明るくなくてよいのです。例えば食事をするテーブル、本を読むソファー、寝室のサイドテーブルなど必要な場所だけを照らす
「適材適所」の照明づかいは、光と影の対比で部屋に落ち着いた空間と奥行をもたらします。

そんな光のスタイリングも楽しめる照明をつくっています

ディクラッセのある下町・入谷の街歩きもおすすめです。目の前にはスカイツリー、ちょっと歩けば道具街の「かっぱ橋」。話題のカフェや、老舗のおでん屋なども点在しています。ディクラッセでは周辺のお店案内地図も用意しています。




      ディクラッセ
      

新しいチャレンジ

        サイズ変更P_20150507_064516


『the day 21" complaint free challenge !!  全く文句や不満を口に出して言わない 』

おはようございます。
日本は新緑の季節ですね。
緑の風に包まれ、草花が芽吹き、生命力溢れる季節。
大好きな季節です、みなさん沢山の生命力をいただいてくださいね。

さて、巷では「文句や不満を口に出して言わない。」と言うチャレンジが流行っているようです。
それも21日間と言う長い期間。

なかなかチャレンジし甲斐のあるテーマですよね。

この文句とか不平不満を言うのとかも癖なんですよね。

この癖を変えるだけで周りの反応が変わりますね。
その変化が良きエネルギー循環をもたらし、どんどんポジティブな結果を運んでくれます。

みなさんもぜひ挑戦してみてください。

文句を言わないと考えると苦しいですが、文句の反対は感謝なので、どんな事にも感謝してしまえば文句を言わなくて良くなるんですよね。

なので21日間、感謝に浸るチャレンジ。なんて名前に変えてもいいですね。笑

朝のこんな清らかな景色を見ていると、今日と言う一日に感謝の念が湧くのに、行動開始とともに現実に引き戻される。
その時に、ちょっと「感謝に浸る日」を思い出して「ありがとう」を探してみましょう。

私も今日からチャレンジします。