fc2ブログ

とうとうアグン山、噴火しています。

1_20171129112926f33.jpg

みなさん、おはようござます。

雨でスタートしたバリ島ですが、10:30爽やかな日差しが差してきました。
お日様の力は偉大だな!気持ちも晴れます。

ここのところくすぶっていたアグン山がとうとう噴火し始めました。
25日から噴煙を上げ、今ももうもうと黒い煙を上げています。

空港閉鎖3日目、明日30日まで封鎖が決まりました。
通常は雨季の風は北東に流れるので、今の低気圧が収まれば空港近辺の空は晴れると思います。

7Km圏内の人たちが非難していますが、私たちウブドは申し訳ないくらいに平和にいつもと同じように暮らしています。
風向きが今は南西なのでウブドでも降灰がありますが、まだまだ少ないので締め切った生活と言うわけでもありません。

幸いなことにセッションに来られるお客様は今のところ影響なくバリ入りしており、昨日もお二人ブレスレットのセッションを受けてくださいました。
でも・・・今後のフライトの方たちには影響が出るでしょう。
今のバリは安全とはいえません。
微量と言えども観光客がいる地域にも降灰はあります、火山灰はガラス質で器官や肺、目にも影響を与えます。
それよりも、もし来ることが出来たとしても帰りの飛行機が飛ぶかどうか問題はそこです。
手段は無いわけではなく、バリの空港から隣のジャワにあるスラバヤ空港までのバスも出ていますので、どうにかして日本には帰れますが、時間に余裕が無い旅行の場合は厳しいですね。

と、現実的にはさまざまな問題が起きているわけですが、写真のようにものすごいパワーで吹き上がる噴煙を見ていると、神々しいとさえ思え、畏怖の念がわきます。
大地の中でうごめくマグマ、磁場のエネルギーが活発化しています。
バリの大地はすごいことになっています。
体にも影響があるらしく、生理が来る女性が多いとか・・・。

地球の営みをわれわれはコントロールすることは出来ません。
ただただベストを尽くして受け入れるだけ。

とはいえ、近辺の被害者の方にはつらい状況で、心が痛みます。

すべてが佳き事のために、未来の豊潤のために、と信じて乗り切ろうバリ!

今日も私たちは元気です、みなさんご安心ください。
スポンサーサイト



セッションルーム

再露出IMG_6913   再露出IMG_6914

雨季の合間の美しい光が差し込む朝です。
今日も希望と喜びに満ちた日々をお過ごしください。

この写真は我が家からの風景です。
真ん中が切れていますが、ほぼこのような田んぼビューです。
180度見渡す限り田んぼの風景、今ではウブド内でも貴重になりました。

セッションルームは1階にあるのですが、カウンセリングなど言葉を使ったセッションは2階のこの風景を目の前にして行います。

そしてレイキやクリスタルボウルバイブレーションミュージックセッションなどは1階の落ち着いた空間で行います。

この、場所と言うのもすごく重要で、潜在意識を掘り下げる数秘などのセッションは明るく陽的な2階のエネルギーの中で、そして深く瞑想状態になるセッションは大地に近い1階のセッションルームが陰性の気がを受けて行うのに最適です。

そして基本的にセッションは陽の気が流れる日中に行っています。
夕暮れは逢魔が時の呼ばれるように、昼の精と夜の精が入れ替わる時間で、魔物もたくさん出てきます。笑
その前にセッションを終わらせるように時間を指定しています。

そんな些細なことですが、私たちの日常にエネルギーの流れ(気の流れ)をうまく取り入れていくと、いろんなことがよりスムーズに運んだりしますので気をつけてみてくださいね。

セッションなどの申し込みはメールから承っております。

ayun_suara@yahoo.co.jp
info@sahasrara-bali.com
yumitakasima@gmail.com

このどちらからでも大丈夫ですのでご連絡ください。

通信事情が悪いバリです、たまにメールが着かなかったり、返信したメールがお客様に届いてないことなどもあります。
メールして3日経っても返事が無い時には違うメールアドレスでもう一度メールをいただけたらうれしく思います。

よろしくお願いします。

P_20150124_182712.jpg
こちら1階のヒーリングルーム。正方形に作った部屋はエネルギーの回りや音の反響がよく、レイキやクリスタルボウルセッションに最適です。夕暮れ前の陽もやさしく癒されます。

想念が創りだした、夢の世界。

P_20171113_201818_NT.jpg

久々に都会のアジアに行ってきました。

あまり都会には興味が無かったので、久しぶりのシンガポールへの旅でした。

普段の生活とのあまりのギャップに驚きの連発で、いやはやこれまた良い学びになりました。
世界は広い、人の思いは多様で、これまた面白い。

普段見ている景色とはま反対の作り上げた無機質な世界。
この世界は夢の世界・・・。

昔々、誰かが思い描いたSF物語の世界がそのまま現実になった、そんな風景でした。

昔は夢物語と思われていた、空を飛ぶ乗り物も、電気で動く乗り物も、遠くと連絡を取る通信手段だって、何もかも人の想いから創られました。

そしてこの街もまた、誰かが描いた夢の国。

人の想いは形になります、、そんな夢みたいなことを・・・というセリフは今じゃナンセンス。

何もかも現実に形作ってしまえる、人間力ってすごい!

良いか悪いかと言う判断でなく、単純に「人生、想い通り」をキャッチフレーズにしている私の伝えたいことが形となって見える場所。

そして、世界がこのように多様性を持つのは、人の想いはさまざまだから。

今自分がいる世界が、その国の人の想いの集結。

今自分がいる日常が、あなたの想いの現われ。

そう思えば、自分がどんな夢を想い描いているのかが見えてきませんか?
自分の考えではなく、自分の想い。
それを再確認し、自分が一番夢見たいものを描きなおしてください。

世界はどうにでも変わります。
みんなそれぞれに自分の想いを実現化していってくださいね。

それにしても、まぁ~すごい。
よくぞここまで夢の世界を実現したものだと関心です。
きっと、ものすごく信念の強い夢で突き進んで来たのでしょうね。

いや、いつもの自然と一体になった世界が私の想い描いた世界なのですが、たまにはこう言う世界を見ることもまた、今の自分の立ち居地を確認するのにはいいものだと思いました。

夢の世界だから、単純に「すごいね~」と楽しんで来ました。笑

P_20171113_185821.jpg  P_20171113_120501_1.jpg

何もかもがいつもと違う風景です。そして空港のチェックインカウンターもすべてオートメーション化してました。人との繋がりは薄れるかもしれませんが、スピード&コンビニエンスと言う想いから生まれたシステムですね。