想念が創りだした、夢の世界。

久々に都会のアジアに行ってきました。
あまり都会には興味が無かったので、久しぶりのシンガポールへの旅でした。
普段の生活とのあまりのギャップに驚きの連発で、いやはやこれまた良い学びになりました。
世界は広い、人の思いは多様で、これまた面白い。
普段見ている景色とはま反対の作り上げた無機質な世界。
この世界は夢の世界・・・。
昔々、誰かが思い描いたSF物語の世界がそのまま現実になった、そんな風景でした。
昔は夢物語と思われていた、空を飛ぶ乗り物も、電気で動く乗り物も、遠くと連絡を取る通信手段だって、何もかも人の想いから創られました。
そしてこの街もまた、誰かが描いた夢の国。
人の想いは形になります、、そんな夢みたいなことを・・・というセリフは今じゃナンセンス。
何もかも現実に形作ってしまえる、人間力ってすごい!
良いか悪いかと言う判断でなく、単純に「人生、想い通り」をキャッチフレーズにしている私の伝えたいことが形となって見える場所。
そして、世界がこのように多様性を持つのは、人の想いはさまざまだから。
今自分がいる世界が、その国の人の想いの集結。
今自分がいる日常が、あなたの想いの現われ。
そう思えば、自分がどんな夢を想い描いているのかが見えてきませんか?
自分の考えではなく、自分の想い。
それを再確認し、自分が一番夢見たいものを描きなおしてください。
世界はどうにでも変わります。
みんなそれぞれに自分の想いを実現化していってくださいね。
それにしても、まぁ~すごい。
よくぞここまで夢の世界を実現したものだと関心です。
きっと、ものすごく信念の強い夢で突き進んで来たのでしょうね。
いや、いつもの自然と一体になった世界が私の想い描いた世界なのですが、たまにはこう言う世界を見ることもまた、今の自分の立ち居地を確認するのにはいいものだと思いました。
夢の世界だから、単純に「すごいね~」と楽しんで来ました。笑


何もかもがいつもと違う風景です。そして空港のチェックインカウンターもすべてオートメーション化してました。人との繋がりは薄れるかもしれませんが、スピード&コンビニエンスと言う想いから生まれたシステムですね。
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-11-23 22:41 編集
Re: こんにちは
Hiromiさま
ご連絡、ありがとうございます。12月はバリにおります、ぜひご連絡ください。
メールアドレス:ayun_suara@yahoo.co.jp
info@sahasrara-bali.com
yumitakasima@gmail.com
どのメールアドレスでも大丈夫です。
2日以内に返事が無い時は届いてないか、私の返信がエラーになることもありますので再度ご連絡ください。
お待ちしています。
> こんにちは、
> 来月、バリに行こうと思ってます。
> レイキに興味があるのですが、来月中ごろはお会いできますでしょうか?
>
> メールアドレスを教えていただけますか?
2017-11-24 10:53 sahasrara2012 URL 編集